gombeのブログ

マイコンの電子工作系PIC32/KiCad/C/C++/3D/

3D

esp32でMMDで躍らせる

esp32でMMD? どうやって? esp32はおなじみの方が多いと思いますが、wifi, bluetoothモジュールの中にdual coreのプロセッサが入っています。これをうまく使って、ソフトウェアレンダリングで3Dモデルを躍らせようというプロジェクトです。 www.youtube.com …

マイコンで3D表示(図解)

3D表示に関してここにまとめておきます。 1、座標変換 3DのCGの世界ではカメラを回すのではなく、世界を回します。また、世界を歪めます(透視投影)。しかし線形変換では透視は与えられないので別の方法を使います。 透視はzで割ることで与えられます。しかし…

マイコンで3Dグラフィクス(2)

前の記事 ラインスキャン法による三角ポリゴン描画 うむ。こんにちは。ポリゴン描画にいよいよかかります。こいつがいちばんの難所で速度が出る出ないの境目がここにあります。今回はラインスキャンというCPUで描画するのに適した高速かつ穴のないレンダリン…

マイコンで3Dグラフィクス(1)

マイコンで3D計算というと重すぎるのかと思いましたが以外といけるようなのでそのメモメモ 昔のDSとかPS1とかはFPUが付いていないので固定小数点演算でグラフィクスの処理を行いました。現在ではFPUもあるしハードウェアアクセラレータがありますしこんなこ…